OPEN-SOURCE FESTIVAL
2019年に初開催された岩壁音楽祭。
当時、私たちは音楽フェスを運営したことがない素人でした。それでもなんとか開催できたのは、フェスの知見・経験をもったプロの協力があったからでした。「岩壁に囲まれた採石場跡でフェスをやる」という面白さに採算度外視で乗ってくれたプロたちには感謝しきれません。
なので、自分たちも「やったこと」「そこから得た知見・反省」などをできる範囲で公開していくことにしました。
音楽フェスの内情が気になる人に向けて、スーパーリアルな内情をそのまま公開していけたらと思います。
迷っていた人の参考になって役に立てばいいし、逆に「もっとこうした方がいい」とかアドバイスがもらえたら嬉しいです。
岩壁音楽祭は “オープンソースなフェス” を志向します。

RECENT ARTICLES
Featured